最終更新日:2024年1月16日
👉ファクトブック(全65ページ)はこちらよりアクセスいただけます。
Idein株式会社の会社情報や、主力事業のエッジAIプラットフォーム「Actcast」について、またエッジAIテクノロジーに取り組む市場背景やエッジAIテクノロジーそのもの、パートナー企業との共創事例などについてわかりやすく紹介しています。
👉Idein株式会社のコーポレートロゴ、およびロゴガイドラインはこちらよりアクセスいただけます。
👉エッジAIプラットフォーム「Actcast」のサービスロゴ、およびロゴガイドラインはこちらよりアクセスいただけます。
ロゴガイドラインは以下のリンクから直接アクセスいただけます。
当社のプレスリリースはすべてPR TIMESを使って発信しております。
👉当社のプレスリリース一覧はこちら(PR TIMESのサイト(外部)へ遷移します)
■ 標準バージョン(247字)
当社は、エッジAIでリアル空間のデータ収集を行うプラットフォームサービス「Actcast」(アクトキャスト)を開発・提供しています。安価な汎用デバイス上で深層学習推論の高速化を実現する独自技術により、セキュリティや商用化コストの面で高い優位性があります。また、AIの導入先として業種や業界を問わない汎用性の高さも特長です。AIのソリューションの開発企業やユーザー企業にとってAIの社会実装に必要なインフラとしてご利用いただくことで、遠隔での大量のエッジAIデバイスの管理や安定運用を実現します。
■ 短縮バージョン(177字)
当社は、エッジAIでリアル空間のデータ収集を行うプラットフォームサービス「Actcast」(アクトキャスト)を開発・提供しています。安価な汎用デバイス上で深層学習推論の高速化を実現する独自技術により、セキュリティや商用化コストの面で高い優位性があります。AIの社会実装に必要なインフラとして、遠隔での大量のエッジAIデバイスの管理や安定運用を実現します。
■ エッジAIプラットフォーム「Actcast(読み:アクトキャスト)」
Actcastは、AIソリューション開発企業向けのプラットフォームサービスです。AIソリューションの社会実装に共通して必要なインフラ部分にActcastをご利用いただくことで、AIカメラやAIマイクなどを活用した様々なAIサービスの「低価格・迅速・大規模」な導入を実現します。
<「Actcast」のその他の特長>
エッジAIプラットフォーム「Actcast」に関するお問い合わせは以下のボタンよりお願いします👇
■ エッジAIカメラ「ai cast(読み:アイ キャスト)」
👉エッジAIカメラ「ai cast」の画像はこちらよりアクセスいただけます。
Ideinが技術協力をし、株式会社アイシンが開発・製造するエッジAIカメラです。AIアクセラレータ―チップ「Hailo-8」を搭載したことで、1台8万円という低価格ながら高性能なAIが実行可能です。小売業や製造業等での活用をはじめ、セキュリティや防犯用途などのインフラカメラとして、例えば「スマートシティ」における街や自動運転車両の見守り用途としての活用も想定しています。エッジAIプラットフォーム「Actcast」と連携済みのため、Actcast上で提供されている様々なAIアプリをカメラにインストールするだけで現場にエッジAIを迅速に導入できます。
エッジAIカメラ「ai cast」に関するお問い合わせは以下のボタンよりお願いします👇
代表取締役 / CEO 中村 晃一(なかむら こういち)
■ 標準バージョン(158文字)
東京大学情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻博士課程を中退し当社創業。
大学では主に高性能計算の為の最適化コンパイラ技術を研究。
2018年 ARMの選定するARM Innovatorに日本人で初めて選定。
2024年7月より国立大学法人 東北大学 共創戦略センター 特任教授(客員)。
趣味でジャズピアノを弾く。
取材等のお問い合わせ・お申込みはこちらのフォームよりご連絡ください。
Idein株式会社 広報室(担当:高橋)